top of page
同時調理を活用する

・ご飯を炊くときに アルミホイルで包んで調理できるもの

  生卵をゆで卵に

  じゃがいもをふかせます

  さつまいもを入れて焼き芋に

  他 たまねぎ にんじん サトイモ かぼちゃ など・・

煮物を作るときに落し蓋をしてキャベツを載せれば蒸し野菜ができます

煮込料理発砲スチロール

煮込む料理は鍋ごと新聞紙にくるみ、発砲スチロール箱にいれて余熱を使います

野菜の下ごしらえ電子レンジ

野菜を水洗いしたら軽く水気を切って ラップや耐熱皿を使って電子レンジへ・・水に溶けやすいビタミンもより摂れるので一石二鳥です

ホウレンソウ・アスパラなど青菜やナスは加熱後流水にさらすとあく抜きができ また 色があせるのを防げます

油抜き・あく抜き電子レンジを活用

油揚げ 厚揚げは水で濡らしたペーパータオルを包んで ラップをかけずに耐熱皿にのせて加熱すると油抜きができます

こんにゃくは水洗いした後 ひとくち大にちぎりペーパータオルに包んで加熱するとあく抜きが出来ます。 しらたきの場合 水洗いした後水を切り 耐熱ボウルに入れた後 隙間をあけてラップをかけたら加熱するだけで あく抜きができます

火力は鍋底に合わせて加減する

鍋底に合わせて火加減をすると効率よく熱を伝える事ができます

その際 鍋底の水分は拭き取っておきます

また コンロのバーナーが詰まると火力が弱くなるので 

歯ブラシやガスブラシでこまめに掃除をしましょう

フライパン麺をゆでる

底が浅く広いフライパンは沸騰しやすいので 鍋よりゆで時間を短くできます

ガスコンロは1つを続けて使おう

複数の調理をする時は出来るだけ1つのコンロを使い続けましょう。

コンロの熱を逃がさずに短い時間で調理できるのでガス代の節約になります

また 次にお湯を沸かしたい時は横のコンロに用意しておくと

調理している熱が伝わりますので節約になります

沸かしたお湯は魔法瓶で保温

電気ポットで保温するより 魔法瓶で保温すると電気代を節約できます

bottom of page