top of page

決められたルールは守る

  • 執筆者の写真: No Pipi
    No Pipi
  • 2016年3月30日
  • 読了時間: 1分

せっかく伊豆に住んでいるので

いろいろ観光地を犬わんと巡りたいなぁと

次の行き場所を探していると

候補にあがった

久保田農園さん

春先に出来るいちご狩りは

季節限定なので魅力的

でもバックかカートが必要なのよね・・

うちの柴お二人は

カインズのカートに乗った経験があるけど

半パニック状態で

ものの3分で車にお戻りだったから

年齢的に落ち着いてからではないと

ダメよねぇ。。

なんてHPを見ながら

模索していると

HPのブログに

「ペット同伴の入園につきまして」

との記事が

「最近リードを離しているお客様がいました」

ネジが外れている人がいるのよ

それは観光客の方でも地元の方でも

うようよいるのよね

犬の放し飼いはやめましょう(伊東市)

の看板付近で

ぴょんぴょんノーリードの犬わんがね

さくらの里でも小室山でも

松川湖でもちょいちょい見る

公共の場でも放たれた犬わんを見ると

その飼い主の常識の無さにいらいらするのに

まさかの私有地でするとは

日本人の規則遵守の低レベル化

自分さえよければいいとの傲慢主義

自分の犬は大丈夫の偽愛犬家

法律作って

罰金制でもしないと無理なのか

その前に

大したルールも守れないんやったら

犬を飼わないでほしい

 
 
 

Comments


Recent Posts
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

伊豆で犬わん(こまるとこうめ)と

楽しめるところをメモしています。

参考にしていただければと思います。

bottom of page