
伊豆半島 いぬ半島
←カーソルを合わせてね

中伊豆・西伊豆
いろいろ楽しむ
住所:伊豆市徳永1097
0558-83-5655
※営業日 2016年は3/19より
定休日 不定休
サイト、コテージ、バンガロー、ドッグラン有
(ドッグランのみの利用は不可)
住所:伊豆市大沢1018-1

→こまるのブログはこちら
・テラスで食事ができます
<4月~9月>
10:00~17:00
L.O 食事14:30 喫茶16:30
<10月~3月>
10:00~16:30
L.O 食事14:30 喫茶16:00

自然を見ながらのんびり
住所:伊豆市持越692
0558-85-1567
※営業時間13:00~11:00
定休日 水曜日
オートキャンプ、テニスができる
各サイトは100㎡の芝生で水道 流し付き炊事場 かまど
電気コンセント2本 テレビアンテナも常設
狩野川記念公園
住所:静岡県伊豆市熊坂512-1
0558-72-7379
住所:静岡県伊豆の国市長岡260-1
055-948-1525
大人(中学生以上) 往復¥1400 片道¥800
子供(1歳~小学生) 往復¥700 片道¥400
※小学生未満の未就学児は有料乗車1名につき1名無料
※ロープウェイは抱っこができるくらいの小型犬OK
10kg以上のわんこはゲージ、または無料貸出のカートでOK
山頂に空中公園 葛城神社 百体地蔵尊 幸せの鐘 など
見どころがあり、駿河湾 富士山 天城連山と絶好の展望
山麓のパノラマダイニング(バイキング)は
テラス席5席がペット可
(11:00~15:00 受付最終14:00)
お得な公式HPはこちら
営業時間2/16~10/15 9:00~17:10(最終16:40) 10/16~2/15 9:00~16:40(最終16:10)
とりあえず食べる
住所:静岡県伊豆市門野原134-1
0558-85-2525
※定休日 火 (祝日は営業)
※10:00~16:30(L.O.)

→こまるのブログはこちら
地元食材を使ったメニュー
平日ランチ 1200円~
わんこワッフル 300円



体験してもいいんです
住所:伊豆市本立野238
090-4250-1621(要予約)
※営業時間 9:00~(夜間)応相談
※不定休
純銀の粘土でオリジナルのアクセサリーが作れる
基本コース3500円
住所: 静岡県伊豆市土肥2726
0558-98-0800
※営業時間 9:00~17:00
(入場受付9:00~16:30
砂金受付9:00~16:20
※不定休
ケージか無料の貸出カートで入場可。
資料館売店、本館売店、砂金館・喫茶・お食事処(2F)の入場はできない。
観光坑道、黄金館はOK
坑道内は音の反響が大きいので臆病な犬わんは不向きかも・・
定番だけどドッグラン行くっ
住所:伊豆市年川964
0558-72-0407
※営業日 土・日・祝(雨天時休業)
※10:00~日没まで(最終受付16:00)
利用料金(ビジター)
1頭目 ¥1400
2頭目~ ¥700
大人(中学生以上) \500
小人(小学生) ¥300
幼児 無料
4種類のドッグランと林間コース
セルフシャンプーができる
お弁当持ち込みOK
伊豆で犬わん(こまるとこうめ)と
楽しめるところをメモしています。
参考にしていただければと思います。